当ステーションは、安藤医院に併設しており、要支援・要介護状態にある方や、病気・けがなどにより家庭において療養の必要な方に住み慣れた家庭で安心して生活が送れるよう、訪問看護師が定期的に訪問し、看護サービスを提供しております。
 また緊急時には、主治医と連絡をとり、24時間対応しております。
訪問看護ステーション正和
トップページ»  訪問看護ステーション正和 
訪問看護サービスの内容
 
- 健康状態の観察
 ・血圧、体温、脈拍、呼吸の測定
 ・病状観察と助言
- 日常の看護
 ・体をきれいにしたり、寝たきり・床ずれの予防と処置
 ・カテーテル等の管理
 ・療養上のお世話の仕方についてのアドバイス生きがいのある生活作り
- 痴呆症の看護
 お世話と進行防止の相談
- リハビリテーション
- ターミナルケア
- 介護者へのアドバイス
等々
ご利用いただける方
ご利用方法
プライバシーポリシー
利用者さまの個人情報保護についてのお知らせ
当ステーションでは、利用者さまに安心して医療・介護サービスを受けていただくために、安全な医療・介護サービスをご提供するとともに、利用者さまの個人情報保護の取扱いにも、万全の体制で取り組んでおります。
- 個人情報の利用目的について
 当ステーションでは、利用者さまの個人情報を下記の目的で利用させていただく事がございます。これら以外の目的で利用させていただく必要が生じた場合には、改めて利用者さまから同意を頂く事にしております。
- 個人情報の開示・訂正・利用停止について
 当ステーションでは、利用者さまの個人情報の開示・訂正・利用停止につきましても、「個人情報の保護に関する法律」の規定に従って勧めております。
- 健康保険証・介護保険証のご提示をお願いします。保険請求の正確を期すために保険証等のコピーをとらせて頂きます。
手続きの詳細ほか、ご不明な点につきましては、当ステーションの管理者まで、お気軽にお尋ねください。
当ステーションにおける利用者さまの個人情報の利用目的
- ステーション内での利用
 ・利用者さまに提供する医療・介護サービス
 ・医療・介護保険事務
 ・会計・経理
 ・医療・介護事故等の報告
 ・利用者さまへの医療・介護サービスの向上
 ・医療・介護実習への協力
 ・医療・介護の質の向上を目的とした症例研究
 ・その他、利用者さまに係る管理運営業務
- ステーション外への情報提供としての利用
 ・他の病院、診療所、助産院、薬局、訪問介護ステーション、介護サービス事業者等との連携、照会への回答
 ・業務委託
 ・ご家族等への心身の状況説明
 ・保険事務の委託
 ・審査支払機関へのレセプトの提供
 ・審査支払機関または保険者からの照会への回答
 ・損害賠償保険に係る、保険会社等への相談または届出等
 ・その他、利用者さまへの医療・介護事務に関する利用
- その他の利用
 ・医療・介護サービスや業務の維持・改善のための基礎資料
 ・外部監査機関への情報提供
上記のうち、他の医療機関、介護サービス事業者等への情報提供については同意しがたい事項がある場合には、その旨を窓口までお申し出ください。お申し出がないものについては、同意していただけたものとして取り扱わせていただきます。
 これらのお申し出は、後からいつでも撤回・変更等をすることができます。
訪問看護ステーション正和
 管理者 渡邉 由美子
















